管理番号 | 新品 :1359560137 | 発売日 | 2025-07-06 22:42 | 定価 | 6581円 | 型番 | 1359560137 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
小山竜宇(コヤマ タカヒロ)さん×麿直之(マロ ナオユキ)さんが造るシャルドネ!
■テイスティング・コメント
ややゴールドがかった色調。CLASSIC×PUNK!!! ドルチェ・オアティ。熟した柑橘系の香りが広がり、シュールリー由来の酵母のニュアンスも感じられ、複雑味もあります。オー・ボン・クリマ シャルドネ サンタバーバラ・バレー ビエン・ナシド・ヴィンヤード 2017(平成29年)750ml白 ミッションラベル。
口の中では、グレープフルーツなど熟した柑橘系が広がり、酸は穏やかながらもバランス良く全体を引き締めています。ムーリラ ミューズ ピノノワール ムーリラ ヴァインヤード タスマニア [2018] ≪ 赤ワイン オーストラリアワイン ≫。後味に、柔らかい白コショウなどのスパイス感、ナッツを思わせる樽香のニュアンスも感じられ、綺麗な余韻が長く続きます。■お取寄せ ダルリンプル ピノ ノワール (スクリュー) [2022] ≪ 赤ワイン オーストラリアワイン ≫。
■畑について
北海道の余市にある畑のシャルドネが100%使われています。■お取寄せ フィリップ ル アルディ サントネー レ ザット ルージュ [2021] ≪ 赤ワイン ブルゴーニュワイン ≫。
■醸造について
収穫後、全房プレスにて皮、種子をつぶし過ぎずキレイな果汁を抽出しています。■お取寄せ シャトー ラコスト ボリー [2020] ≪ 赤ワイン ボルドーワイン ≫。プレス後、ぶどう由来の成分を利用してフルーツ・キャラクターを最大限活かすために澱引きせずに、新樽、古樽、ステンレス樽の3種類の容器に移動します。■お取寄せ グラン コート デュ ジュラ ピノノワール アン プレル [2022] ≪ 赤ワイン ジュラワイン ≫。樽香とフルーツキャラクターとの絶妙なバランスをとるために3種類の容器を使用しています。スウィート・ブロッサム・ディアリー +1(UHQCD) ブロッサム・ディアリー(vo、p)。
無理な発酵、急激な発酵をさせないために酵母(CY3079)を100ppmで発酵開始。■お取寄せ ドメーヌ ラトゥール ジロー ブルゴーニュ シャルドネ [2022] ≪ 白ワイン ブルゴーニュワイン ≫。約1か月の低温発酵を促します。■お取寄せ グラン アルボワ サヴァニャン アン ギーユ ブートン ヴァン ウイエ [2022] ≪ 白ワイン ジュラワイン ≫。発酵終了後、約5か月の間、2週間に1回バトナージュを行い、澱と接触をさせます。■お取寄せ エリック ド シュルマン リュリー プルミエ クリュ ブラン [2021] ≪ 白ワイン ブルゴーニュワイン ≫。春の温かい気候を利用してマロラクティック発酵を行っています。■お取寄せ グラン アルボワ トゥルソー [2022] ≪ 赤ワイン ジュラワイン ≫。
7月頭に、樽からステンレス・タンクへ澱引きしています。マイアーラー リースリング WTF!?[ドイツ オレンジワイン 辛口 750ml]。瓶詰前に再度澱引きを行い、最後に亜流酸を30ppmのみ添加。ヴェレノージ ルディ[イタリア 赤ワイン 750ml]。瓶詰時は濾過せずに澱下げのみで瓶詰めしています。ドメーヌ・ド・ラ・パント サヴォール(SO2無添加)[フランス オレンジワイン 辛口 750ml]。
■KOYAMARO(コヤマロ)について
KOYAMARO(コヤマロ)は、ニュージーランドで、以前はコヤマ・ワインで、そして現在は、自身のブランドであるタカ・ケイ・ワインズ(TAKA K Wines)で活躍する醸造家・小山竜宇(コヤマ タカヒロ)さんと、北海道、マロ・ワインズ(MARO Wines)の麿直之(マロ ナオユキ)さんが、日本ワインの新たな可能性を発見すべく、始めた共同プロジェクトです。■お取寄せ テルトル ブラン [2020] ≪ 白ワイン ボルドーワイン ≫。
麿さんから小山さんに今回の企画を提案し、実現したそうです。4本セット(ペティアン・ド・リステル パイナップル&パッションフルーツ やや甘口 スパークリングワイン(フランス)) 750ml×4本。
欧州諸国に比べると歴史は浅いながらも、今やニュージーランドは安定感のあるワイン造りと、規則に囚われないダイナミックな成長で高い求心力をもつワイン大国。アルド・コンテルノ [2018] バルベーラ・ダルバ コンカ・トレ・ピーレ 750ml。自由な発想でワイン造りを追求し、世界で評価されてきた小山さんの実力とアイデアは、今の日本にとって大きな財産になると考え、日本での醸造を打診して、このプロジェクトがスタートしました。[2022] ワイ・バイ・ヨシキ アンコール カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア yoshiki X japan。
同じ日本人醸造家でありながらも、異なる国で経験を積んできた二人の醸造家がタッグを組み、知恵が絞ることで化学反応がおき、多様な可能性が広がります。ヤン・デ・ハース ・クインテット フューチャリング ナタリー・ロリエ JAN DE HAAS ドゥーイング・マイ・シング。
原語表記:
KOYAMARO Chardonnay[2022]
ワイン生産地: 日本/北海道/余市
品種: シャルドネ100%
容量: 750ml
ワイン分類: スティル ワイン
色: 白ワイン
甘-辛: 辛口
Wine Score:
ワイン アドヴォケイト: -点
ワイン スペクテイター: -点
Awards: -
お酒は20歳になってから。6本セット(チリ白ワイン クレマスキ フルロッティ ソムリエ シャルドネ) 750ml×6本。