管理番号 | 新品 :7341490779 | 発売日 | 2025-07-11 15:54 | 定価 | 6710円 | 型番 | 7341490779 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【第2類医薬品】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 24包 ×5
●効果・効能
体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み
●用法・用量
1日3回食前又は食間に服用してください。【第3類医薬品】ウェルウォッシュアイ 10mL×2 ×6。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1包:1日3回
7歳以上 15歳未満:2/3包:1日3回
4歳以上 7歳未満:1/2包:1日3回
2歳以上 4歳未満:1/3包:1日3回
2歳未満:1/4包:1日3回
※食間とは食後2~3時間を指します。【第2類医薬品】アンメルシン1%ヨコヨコ ひろびろ 110mL ×5。
※水かお湯で服用してください。【第3類医薬品】Vロートコンタクトプレミアム 15mL ×6。
<用法・用量に関連する注意>
(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。【第2類医薬品】ロキソニンSローションa 50g ×4。
(2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。【第2類医薬品】「クラシエ」漢方桂枝茯苓丸料加ヨク苡仁エキス錠 48錠 ×5。
●成分・分量
成人1日量3包(1包2.0g)中 日局 葛根湯エキス 4.34g
成分:分量
日局 カッコン:8.0 g
日局 ケイヒ:3.0 g
日局 タイソウ:4.0 g
日局 マオウ:4.0 g
日局 シャクヤク:3.0 g
日局 カンゾウ:2.0 g
日局 ショウキョウ:1.0 g
より製した乾燥エキス
添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム
※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色調等が多少異なることがあり
ます。【第2類医薬品】ツムラ漢方抑肝散エキス顆粒 48包 ×2。
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。【第3類医薬品】ロートデジアイ コンタクト 12mL ×8。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。【第2類医薬品】防已黄耆湯エキス錠Fクラシエ 96錠 ×5。
(3)他の容器に入れ替えないでください。【第2類医薬品】「クラシエ」漢方乙字湯エキス顆粒 45包 ×3。(誤用の原因になったり品質が変わります。【第2類医薬品】扁鵲 2g×21 ×4。)
(4)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、速やかに服用してください。【指定第2類医薬品】ピロットリペアクリーム 12g ×4。
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。【指定第2類医薬品】センナダイオウ錠シンワ 2000錠。
●お問い合わせ先
【製造発売元】株式会社阪本漢法製薬
兵庫県尼崎市名神町1-5-12
【お客様相談室】電話:(06)6423-0565
(祝日を除く月~金曜日10:00~17:00)